1. HOME
  2. ブログ
  3. ブログ
  4. 【最新】「正しいマスクの着用法」

BLOG

ブログ

ブログ

【最新】「正しいマスクの着用法」

みなさま、こんにちは。「集いを安全に開催する」をモットーに除菌対策をプロデュースする「オークラ情報サービス」です。

今回は、イベント主催者が抑えておきたい「正しいマスクの着用法」について、最新情報をご紹介。

屋内でも、芸術鑑賞などほとんど会話をしない状況でしたら、マスクははずして大丈夫です。

新型コロナウイルス対策「屋外でマスクを外してもよい場面」篇-厚生労働省

 

イベント主催者が抑えておきたい「正しいマスクの着用法」

イベント主催者が抑えておきたい「正しいマスクの着用法」。これを知らないと、安全にイベントを開催することができません。

四六時中マスクをしなければいけない時期は、越えました。今は、猛暑で起きる熱中症対策が重要です。

コロナ感染拡大防止対策と並行して、熱中症予防の対策も取りましょう

そこでまず、必要なのが、「正しいマスクの着用法」。

「マスクあり・マスクなし」の境界線を、しっかり理解しておきましょう。いちいち覚えなくても大丈夫。このチラシを、目につくところに貼りだして、正しい情報を皆で共有しましょう。

チラシは、こちらからダウンロードが可能です。

◇『屋外・屋内でのマスク着用について

 

熱中症予防×コロナ感染防止の最新チラシ

先に述べました通り、熱中症対策も重要です。

実は、熱中症は屋外より屋内の方が多く発生しているんですよね。

イベントを行う時には、適切な温度と湿度管理をしっかりしながら、水分補給の促しをすると理想です。

チラシは、こちらからダウンロードが可能です。
◇『熱中症予防×コロナ感染防止

 

恐怖! 熱中症になるとどうなる?予防と応急処置

熱中症とは、体温が上がって水分や塩分のバランスが崩れることです。それにより、ふらつきや吐き気、頭痛などが起き、重症の場合は、意識障害が起きます。

 

そのため、まずは、熱中症にならないように気を付ける。暑い時間帯の外出をさけて、家ではエアコンや扇風機で適温の環境で過ごす。こまめな水分補給などが有効です。

 

ただし、いくら気を付けていても熱中症になってしまったら仕方がない。そんな時は、まず涼しい場所へ移動して、体温を下げます。洋服を脱がせたり、氷などで冷やしたりします。この時発熱と同じく、モモの付け根やわきの下を冷やすとより効果が高まります。

安静にして様子を見ましょう。

それでも回復しなかったりけいれんが始まったりしたときは、すぐに救急車を要請しましょう。このリスクを回避するためには、医師や看護師の救護班を配置すると安心です。

 

以上今回は、最新の「正しいマスクの着用法」についてご紹介しました。

熱中症に気を付けて、イベントを大成功させましょう!

 

関連記事
イベント主催者が抑えておくべきポイント~消毒を制する者はイベントを制する

イベント主催者用「参加同意書」の作り方-無料テンプレート付き

 

関連記事